2023年8月10日
私事ですが、先日、父が他界しました。 介護保険を受けてから7年、在宅酸素療法をするようになって1年7か月、寝たきりになって1年。在宅で看取りをしようと主治医の先生に訪問診療をお願いし、訪問看護さんに毎日訪問してもらったお […]
2023年7月7日
気が付くと7月に入り、もう上半期が過ぎてしまいました。 今日は七夕ですね。何か願い事はされましたか? 江戸時代には習字や習い事の上達を願う行事として親しまれ、短冊に願い事を書くことが広がったそうです。七夕の由来を踏まえる […]
2023年6月7日
少し前にSNSを中心に口コミで評判が広がり入手困難になっていた「ヤクルト1000」 最近はスーパーやコンビニでも売っているのを見かけます。「期間限定」「地域限定」そして「入手困難」なものに惹かれる傾向がある私は「ヤクルト […]
2023年5月22日
休憩時間、浜辺にあるカフェでランチタイム。 ちょうど潮干狩りの時期で平日にもかかわらず、老若男女問わず座り込んで貝を掘っている姿が、なんだか平和だなぁと思える光景でした。 海の風に吹かれて、波の音聞いてると、自然にストレ […]
2023年5月12日
新緑が美しい季節になりました。天候が良い日が続くと、テンションも上がります。(私個人的には紫外線が恐ろしいのですが…) 4月に環境が変わった方はゴールデンウィークに疲れが出て憂鬱な気分になり、学校や会社に行きたくなくなる […]
2023年4月21日
4月は職員2名の誕生月。日も3日違い…というわけで、誕生日のお祝いは一緒になってしまいます。きっとお家で生クリームたっぷりのケーキが用意されていると思い、事務所ではオレンジブリュレのケーキをご用意しました(^^♪ これ、 […]
2023年4月1日
「居宅介護支援事業所きなり」本日4月1日、無事1歳を迎えることができました。 昨年4月1日に開設してから120名の利用者様とご縁をいただき、ケアマネージャーのお仕事をさせていただけたことに感謝しかありません。本当にありが […]
2023年3月19日
日に日に春らしくなってきました。 花粉症の私は毎日、ティッシュ片手に鼻をすすっていますが、せっかくのお出かけ日和。花粉症には負けないぞ!と薬を飲み、赤穂市にあるまるおファームさんのいちご狩りに行ってきました。 20年ほど […]
2023年3月2日
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言いますが、1月、2月はあっという間に過ぎてしまい、気が付けば日も長くなり、日中はコートもいらないくらいの暖かさになりました。 明日は、ひな祭りですね。いつもお世話になっているデ […]
2023年1月18日
皆さん初詣には行かれましたか? 私は毎年、地元の神社ともう1か所、姫路市安富町の安志稲荷神社に初詣に行きます。 安志稲荷神社では12月から3月まで稲穂一反分を使用した巨大干支二基が奉納されています。この大きな干支を見るの […]